2012年06月14日 (木) | 編集 |

写真だとイマイチ大きさが伝わりませんが、直系30cmくらいの
大きなカマ。
240円でしたー。安!
我が家のオーブンがぶっ壊れ、最新?オーブンレンジを購入してから
初のオーブンもの。火力が違うわー(感動☆)
カマの場所によって、魚なのに肉みたいな食感だったり、ぷりっぷり
こコラーゲンが出てきたり、いろんな味が楽しめました(*^m^*)
●鮪のカマの塩焼き●
[1]粗塩を振って10分程放置。すると水分が出てきます。
この水分が魚の臭みの元なのでキッチンペーパーなどで
吸い取り、もう一度塩を振って230度のオーブンで15分焼く。
天板の上にオーブンシートを敷いて網を置き
(↓こんな感じに)

その上で焼くときれいに焼けますよ。
●砂肝のネギ塩焼き●
最近の鉄板。おかずにもなるし酒のつまみにも良し。

・砂肝
・ニンニク(みじん切り)...1片
★ネギ(粗みじん切り)...1本
★ゴマ...大1
★ゴマ油...大1
★塩...少々
★胡椒...少々
・レモン...適量
[1] 砂肝を2~3mmの厚さに薄切りにし、お湯で茹でてザルにあげておく。
(臭みが気になる時はネギの青い部分と生姜の薄切りを一緒に入れる)
[2] フライパンにゴマ油(分量外)とニンニクを入れ、ニンニクの香りが
してきたら、(1)の砂肝を入れ炒め、★の調味料も加え、全体を混ぜ合わせる。
[3] (2)をお皿に盛り、レモン汁をかけて出来上がり♪
スポンサーサイト
| ホーム |