2013年05月17日 (金) | 編集 |
恵比寿に用事があったので、食ベログで上位の
鎧塚俊彦さんのケーキ屋へ行ってみました。

嫁さんはこの人 ドン

川島なお美さん。
ショーケースにおっしゃれ~なケーキがズラリ☆

全部食べてみたい~
一時間以内に食べて欲しいという店長オススメのシュークリーム

喫茶店の許可がないので、一旦テイクアウトで箱に詰められ、
セルフサービスで店の前のテラスで飲食可能。
ドリンクはペリエ(220円)アップルタイザー(220円)
ホットコーヒー ブレンドorアメリカン(280円)
と4種類ありリーズナブル。
友達は『ベルナール』ピスタチオのケーキ(490円)

私は『フロマージュドゥーブル』2層のレアチーズケーキ(490円)

中にオレンジが入ってて、超濃厚なチーズケーキなのに
サッパリ風味で美味しかった~♪

セルフなので、ゴミは店前のゴミ箱に分別してポイ。
一時の贅沢でした(^^)
======================================
トシ・ヨロイヅカ(Toshi Yoroizuka)
東京都渋谷区恵比寿1-32-6
アルス恵比寿イスト 1F
03-3443-4390 11:00~20:00
======================================
鎧塚俊彦さんのケーキ屋へ行ってみました。

嫁さんはこの人 ドン

川島なお美さん。
ショーケースにおっしゃれ~なケーキがズラリ☆

全部食べてみたい~
一時間以内に食べて欲しいという店長オススメのシュークリーム

喫茶店の許可がないので、一旦テイクアウトで箱に詰められ、
セルフサービスで店の前のテラスで飲食可能。
ドリンクはペリエ(220円)アップルタイザー(220円)
ホットコーヒー ブレンドorアメリカン(280円)
と4種類ありリーズナブル。
友達は『ベルナール』ピスタチオのケーキ(490円)

私は『フロマージュドゥーブル』2層のレアチーズケーキ(490円)

中にオレンジが入ってて、超濃厚なチーズケーキなのに
サッパリ風味で美味しかった~♪

セルフなので、ゴミは店前のゴミ箱に分別してポイ。
一時の贅沢でした(^^)
======================================
トシ・ヨロイヅカ(Toshi Yoroizuka)
東京都渋谷区恵比寿1-32-6
アルス恵比寿イスト 1F
03-3443-4390 11:00~20:00
======================================
スポンサーサイト
2013年05月16日 (木) | 編集 |
入口を入ると・・・

1階奥に4畳半の広さのキッズスペース。

完全に囲ってあるので安心。
キッズスペースすぐ横の席が予約できました。
キッチンセットやおままごと、車などおもちゃが沢山!
キッズスペースから見た店内

キッズプレートの豆腐ハンバーグを注文。

メインよりもポテトが気に入った様子w

おむつ替えは2階。
ベビーベッドにあったかおしり拭きが置いてある気遣い☆

親子カフェは時間制や1時間いくらって所が多いのに
ここは利用料300円のみなので、時間を気にせずゆっくりできます♪
=====================
Laughul(ラッフル)
東京都目黒区上目黒1丁目11番4号
03-6416-0309
◆営業時間
11:00am 〜 0:00am
日曜日のみ 11:00~23:00
ランチタイム 11:00ー15:00
ディナータイム 15:00ー0:00
(ラストオーダ- 23:00)
定休日 火曜日 座席数 26
大きな地図で見る
=====================

1階奥に4畳半の広さのキッズスペース。

完全に囲ってあるので安心。
キッズスペースすぐ横の席が予約できました。
キッチンセットやおままごと、車などおもちゃが沢山!
キッズスペースから見た店内

キッズプレートの豆腐ハンバーグを注文。

メインよりもポテトが気に入った様子w

おむつ替えは2階。
ベビーベッドにあったかおしり拭きが置いてある気遣い☆

親子カフェは時間制や1時間いくらって所が多いのに
ここは利用料300円のみなので、時間を気にせずゆっくりできます♪
=====================
Laughul(ラッフル)
東京都目黒区上目黒1丁目11番4号
03-6416-0309
◆営業時間
11:00am 〜 0:00am
日曜日のみ 11:00~23:00
ランチタイム 11:00ー15:00
ディナータイム 15:00ー0:00
(ラストオーダ- 23:00)
定休日 火曜日 座席数 26
大きな地図で見る
=====================
2013年05月05日 (日) | 編集 |

私が行きたかったアジアンオールドバザール、女子2名も行きたかったらしく、
今日はココに朝一でGO!

私の大好物ばっか。たまりまへんヾ( 〃∇〃)ツ


魅惑のセクシーポーズ♪

----------------------------------
アジアンオールドバザール
栃木県那須郡那須町湯本506−20
0287-76-7600
OPEN 10:00~18:00
----------------------------------
女3人この場を満喫し、那須ハイランドパークへ!
みのりとOちゃんはまだ小さくて乗るものもないので

顔はめてラブラブした後は足湯に浸かってまったり

一方、小学生チームはコレ↓


乳幼児はアンパンマン、小学生はドラえもん、
子供は丸いものが好きって聞いてなるほどね~と思いました。

このおじちゃん・・・

キライ
と見つめる娘w
ギャルみの

-----------------------------
那須ハイランドパーク
栃木県那須郡那須町高久乙3375
0287-78-1150
OPEN 9:30~17:00
-----------------------------
= 旅のお土産 =
髪飾り

うさぎ親子とソファー


ひっかけアニマル

おまけ ◆みのりの作品◆
寝タバコ

やめてください
ふて寝

もできればやめてください
各家庭それぞれ満喫してくれたようで♪
帰りの渋滞を見越して親の体力を温存しつつ早めに撤収!
15:00に出発し、休憩入れて約5時間で到着。早かった方かな。
みなさんお疲れ様でした!
また企画したいと思いますヾ(〃^∇^)ノ
2013年05月04日 (土) | 編集 |

天気快晴!友達4家族で1泊旅行に行ってきました。
まず目指すは集合場所の「那須わくわく広場」。
予定より1時間早く5:00出発。それが功を奏し全く渋滞なく、行きは3時間半で
まさかのOPEN前に到着。
朝食を済ませてニジマス釣りに挑戦。
釣ったらリリースNGでその場で調理してくれて食べられる。
1匹400円+加工代200円=600円。少々お高め。
返しが付いていないので意外に難しかったけど、コツをつかめば入れ食い状態。
釣れたのに家族の誰一人見てくれなかった悲しいEママをパシャリw

釣れた魚を取ってくれているのは一緒に行ったここの作業員みたいな人。
釣りすぎてもお金かかるだけなので、各家庭人数分をGETしてじわじわと炭火焼き~♪

できた-!

うまー!

炭火焼は絶品ですわ。
-----------------------------------------
那須わくわく広場
栃木県那須郡那須町大字高久乙2722-8
0287-76-4832
OPEN9:00~日没まで 年中無休・駐車場無料
-----------------------------------------
その他の場所も堪能したので近くの「南ヶ丘牧場」へ。
ここで渋滞にドはまりしていた1家族と合流して全員集合♪

お昼は超ミルキ~なタンタン麺。

食後の青空ぱいぱい、略して「青ぱい」

ポニーに乗ると言ったので乗せたら

こんなんだったので、返金してもらってお馬さんに一緒に乗りました。


-----------------------------------------
那須高原 南ヶ丘牧場
栃木県那須郡那須町湯本579番地
0287-76-2150
OPEN 8:00~17:30
年中無休 入場料・駐車場無料
-----------------------------------------
いい時間になったのでログハウスへGO。

ログハウスの手前の屋根はBBQ場。
-------------------------------------------
那須高原貸別荘 グリーンレストハウス
栃木県那須塩原市戸田169-4
0287-69-0870
チェックイン :15:00 チェックアウト:10:00迄
-------------------------------------------
宿泊は「キララ」間取りはこんな。

お風呂は温泉が出ます。追い炊き可能。
2階はこっちよ~

急だから気をつけてね

リビングは・・・

フル○ンで駆け回れる広さアリ。
食料品・パジャマ・歯ブラシ・歯磨き粉・バーベキュー用の炭さえ持参すれば
大体のものは揃っている。
近くにでっかいスーパーもあり(そんなに安くはないけど)20:00までやっている。
肉や魚など何でも置いてあるのでここでも調達できそう。
今年のシーズン初めだったからなのか?ログハウスの中は埃っぽく、食器も汚い。
掃除されていない感じだったので、まずは掃除機かけと部屋の換気。
後、恐ろしく包丁が切れないので次回行くなら包丁研ぎを持参
した方がいいかも。
孫の階段を見守るじーちゃん

BBQ始まり始まり~♪

みんなイイ顔して食べてくれました☆


日が暮れてお化けと遊ぶ子供達

Bちゃんの名言「目が合えばお友達」
すっかり仲良しになった小3と小1生(^^)
明日はアジアンオールドバザールと那須ハイランドパーク♪
| ホーム |