2009年04月28日 (火) | 編集 |
週末、姉宅に1泊お世話になりますた。

このにゃんこ!超かわいいでしょ?!
大阪城野外音楽堂の外にいた野良にゃんこ。
野良なのに顔つきが可愛くって、人なつっこ過ぎ。
すーぐ人の足に乗って来た。

餌ちょうだぁい!
ねぇ餌ちょうだぁい!って(笑)
鳴き声も可愛いのぉぉ(T▽T)飼いたい・・・(笑)
目がグリーンでキラキラしてて可愛くって。
ずっと遊んでいたかったけど、ライブ見たいし~。
さて。私の姉、34歳、でぶ(爆)
なんと近所でアートメイクをしたらしく、眉毛がカサブタ
ってた。
私のマネすなーーーー(・Д・`)
金額聞いたら結構安かった。
やっぱ都内と大阪じゃ相場が違うんですかね。
アイラインもやるそうです。(だからマネすなってー)
メイク手抜きできるんだから、その短縮時間で運動して
痩せてクダサイ。まじで。
そんな私の姉。
確か漢検持ってるはずなんだけど。
ランチに行ったインド人が作ってるインドカレー屋さん
へ行きました。
ランチのカレーが選べるらしく、姉が
「私、このあいびきカレーの甘口」
とでっかい声でオーダー。
あいびきカレー・・・・?
「挽肉(ひーきーにーく)」って読むんですど。
・・・(((゜∀゜;)馬鹿・・・
加工状態や部位の名前を品名にしたカレー
なんてないから!(・Д・`)
「ヒレ肉のカレーください。」
「あ、わたし、モモ肉のカレーね。」
「んじゃーオレ、バラ肉のカレー激辛で。」
なんつってね。もー恥ずかしいっすわ。
さてさて。日曜日は姪&甥の日曜参観に参加しました。
OH!私もそんな年ですか、、、orz と愕然とすると共に
初体験にドキドキ☆
中学校なんて何年振りだろう・・・16年振りだ(笑)
親が廊下でソワソワ。

甥っ子が3年2組で姪っ子が3年4組。
廊下を行き来して授業拝見。
3年2組は国語。

3年4組はえーご。

3年B組は? ・・・ハイ正解。 金八先生。
中学生の頃はこんな幼い顔してたよな~。
高校生で洒落ッ気づいて、顔変わっちゃうんだよね~
なんて思ったりして。
えーごなんてチンプンカンプンヾ( ◎-▽-)ノ
そう!ビックリしたのが、小~中学校・高校って
白い[上履き]でしょ?!
全員、なんか変な便所スリッパ履いてるの?!Σ(゜□゜;)
ビニールのくら~い緑色?のスリッパ。
何年か前に上履きからこの変なスリッパに変わったらしく、
みんな便所スリッパ。上履き世代の私には違和感あります。
顔出して目あって、手振って、来たよアピールをして
帰りの電車もあったので30分程で退散。
階段の段の壁面にはアートが。

おーなかなか凝ってますな(* ̄∀ ̄)"
結局、14:30発で家に帰ったのがなんだかんだで20:30。
新大阪まで出るのに1時間。
新大阪→東京までこだまで4時間。
東京→自宅まで1時間。
結局6時間はかかるわけで。
深夜バスとあまり変わらないσ( ̄∇ ̄;)あぅっ
新幹線交通費(片道) →1,1000円
深夜バス交通費(片道)→ 8,800円
(繁忙期以外は5,300円)
今度から深夜バスオンリーで行こ。

写真は新幹線からの風景

このにゃんこ!超かわいいでしょ?!
大阪城野外音楽堂の外にいた野良にゃんこ。
野良なのに顔つきが可愛くって、人なつっこ過ぎ。
すーぐ人の足に乗って来た。

餌ちょうだぁい!
ねぇ餌ちょうだぁい!って(笑)
鳴き声も可愛いのぉぉ(T▽T)飼いたい・・・(笑)
目がグリーンでキラキラしてて可愛くって。
ずっと遊んでいたかったけど、ライブ見たいし~。
さて。私の姉、34歳、でぶ(爆)
なんと近所でアートメイクをしたらしく、眉毛がカサブタ
ってた。
私のマネすなーーーー(・Д・`)
金額聞いたら結構安かった。
やっぱ都内と大阪じゃ相場が違うんですかね。
アイラインもやるそうです。(だからマネすなってー)
メイク手抜きできるんだから、その短縮時間で運動して
痩せてクダサイ。まじで。
そんな私の姉。
確か漢検持ってるはずなんだけど。
ランチに行ったインド人が作ってるインドカレー屋さん
へ行きました。
ランチのカレーが選べるらしく、姉が
「私、このあいびきカレーの甘口」
とでっかい声でオーダー。
あいびきカレー・・・・?
「挽肉(ひーきーにーく)」って読むんですど。
・・・(((゜∀゜;)馬鹿・・・
加工状態や部位の名前を品名にしたカレー
なんてないから!(・Д・`)
「ヒレ肉のカレーください。」
「あ、わたし、モモ肉のカレーね。」
「んじゃーオレ、バラ肉のカレー激辛で。」
なんつってね。もー恥ずかしいっすわ。
さてさて。日曜日は姪&甥の日曜参観に参加しました。
OH!私もそんな年ですか、、、orz と愕然とすると共に
初体験にドキドキ☆
中学校なんて何年振りだろう・・・16年振りだ(笑)
親が廊下でソワソワ。

甥っ子が3年2組で姪っ子が3年4組。
廊下を行き来して授業拝見。
3年2組は国語。

3年4組はえーご。

3年B組は? ・・・ハイ正解。 金八先生。
中学生の頃はこんな幼い顔してたよな~。
高校生で洒落ッ気づいて、顔変わっちゃうんだよね~
なんて思ったりして。
えーごなんてチンプンカンプンヾ( ◎-▽-)ノ
そう!ビックリしたのが、小~中学校・高校って
白い[上履き]でしょ?!
全員、なんか変な便所スリッパ履いてるの?!Σ(゜□゜;)
ビニールのくら~い緑色?のスリッパ。
何年か前に上履きからこの変なスリッパに変わったらしく、
みんな便所スリッパ。上履き世代の私には違和感あります。
顔出して目あって、手振って、来たよアピールをして
帰りの電車もあったので30分程で退散。
階段の段の壁面にはアートが。

おーなかなか凝ってますな(* ̄∀ ̄)"
結局、14:30発で家に帰ったのがなんだかんだで20:30。
新大阪まで出るのに1時間。
新大阪→東京までこだまで4時間。
東京→自宅まで1時間。
結局6時間はかかるわけで。
深夜バスとあまり変わらないσ( ̄∇ ̄;)あぅっ
新幹線交通費(片道) →1,1000円
深夜バス交通費(片道)→ 8,800円
(繁忙期以外は5,300円)
今度から深夜バスオンリーで行こ。

写真は新幹線からの風景
スポンサーサイト
2009年04月25日 (土) | 編集 |
FM802 presens
NEW BREEZE 10周年記念ライブ!

大阪は全く無知なのですが、DJヒロTさん司会の
イベントで今回10周年を迎えるらしい。
過去に出演したアーティストを見ると今活躍している
人達ばかり。このイベントを機に羽ばたいて欲しいです。
今回、深夜バス(今回初の3列シート☆)で大阪へ。
天気予報、当たらなくてもいいのに雨どしゃ降り。
昼には小雨になったのでこのままやむのを願う。
会場は日比谷野音と似た形でステージを囲む扇形。

イスで1,500名、立ちで500名ほどの計2,000名!!
雨だってのに、人がギーーーーッシリでござんすよ!
雨が降ったりやんだりでしたが、みんな色とりどりの
カッパを着てて会場がカラフルでした☆
○ NEW BREEZE 出演者 ○ --------
ナオトインティライミ(O.A)
阿部真央 /amin/植村花菜/海老沢タケヲ/高鈴
JAY'ED/SUNABA/ひいらぎ/宝美/まきちゃんぐ
---------------------
今回は姉の家族と計5人で行きました!
FM802では出演者の曲がかかりまくってるらしいので
聴き慣れた曲が多いと姉の旦那が言ってました。
「えびちゃんの曲も[ハルクル]と[一人と一匹]かかり
まくってるよ!」と教えてくれました。
ここに出れるだけあって、みんな良かった!
一番は言うまでもなくえびちゃんなんですが、
阿部真央ちゃんがノリノリで良かったー!
◆ 海老沢タケヲSet List ◆
・ハルクル
・ジェリーフィッシュ
・グッバイ
・一人と一匹
今回は3ピースでお馴染み和田アニ(ドラム&コーラス)
と東君(ベース)最強の組み合わせですよ。
持ち時間20分とみじか~~~~~い!!
えびちゃんの前のアーティストでマターリな感じでみんな
雨の中座って聴いてたのですが、ジェリーフィッシュで
2,000人総立ちでノリノリに踊りだしたー(≧∇≦)ノシ♪
その光景にしばし感動・・・(*T▽T*) すげぇ・・・

さすが音楽慣れしているお客さま。ジェリーフィッシュは
4拍子とすぐ分かり、みんなでクラーーーップ♪
そのまま[グッバイ]へ行き、
手拍子ヤマズ。小雨もヤマズw
「時間と言うものは早いもので次で最後の曲です」
と言うと会場のみんなから「えーーーーー」と。
嬉しそうなえびちゃんのかおっ(爆)
(*´∀`*)ふっ←遠巻きだったけど多分こんな顔してた(笑)
[一人と一匹]は弾き語りでしっとりと終わりました。
涙した観客もいたそうな(いや、雨じゃなくって)
そうそう。出演者の合間にDJヒロTさんが
「ラヂオな時間」と称して場を盛り上げてくれていたんですが。
えびちゃんの時は本人のことよりも、和田アニがヒロTさんの
過去の英会話の生徒だったことにびっくりしたらしく、その話し
ばっかりだった(爆)
ヒロT「君、cherに似てへん?」
アニ 「僕、11カボ(11期生の生徒)です!」って。
えびちゃんの晴れ舞台なのにアニに話しをもって
いかれたえびちゃん。さぞ悔しかったろう(笑)
「海老沢は実は4曲目からがイイんです」と、気になる
言葉を発し、会場を後にするえびちゃん。
当人ブログで[雨の日のライブは伝説のライブになる]と
書いてありました。
そうそう。私が行ったフジロック、あれって1回目だったの
かなぁ?台風だったのに雨天決行でツアーバスに乗って
友達と(当時はちゃんと富士急ハイランドでやってた)
台風の中、折角来たんだからと暴風雨の中ジェットコースター
に乗り、フジロックに参戦したっけ。
民生さんを聴きに行ったんだけど、
「ま~だ ま~だ あ~めは地味な~が~ら~
いつまでも続くぅ~~~♪ 」
って、コーヒーを熱唱。
外は台風~。「えぇ、その通りですけど~(*´・ω・)ヤマナイ」
って聴いてた記憶がある(笑)
雨のライブって結構覚えているもんです。
だから。きっとこの日は伝説の日になります!
(* ̄∀ ̄)"b 断言!

※写真は撮影禁止だったのでいろんな人のブログから拝借♪
NEW BREEZE 10周年記念ライブ!

大阪は全く無知なのですが、DJヒロTさん司会の
イベントで今回10周年を迎えるらしい。
過去に出演したアーティストを見ると今活躍している
人達ばかり。このイベントを機に羽ばたいて欲しいです。
今回、深夜バス(今回初の3列シート☆)で大阪へ。
天気予報、当たらなくてもいいのに雨どしゃ降り。
昼には小雨になったのでこのままやむのを願う。
会場は日比谷野音と似た形でステージを囲む扇形。

イスで1,500名、立ちで500名ほどの計2,000名!!
雨だってのに、人がギーーーーッシリでござんすよ!
雨が降ったりやんだりでしたが、みんな色とりどりの
カッパを着てて会場がカラフルでした☆
○ NEW BREEZE 出演者 ○ --------
ナオトインティライミ(O.A)
阿部真央 /amin/植村花菜/海老沢タケヲ/高鈴
JAY'ED/SUNABA/ひいらぎ/宝美/まきちゃんぐ
---------------------
今回は姉の家族と計5人で行きました!
FM802では出演者の曲がかかりまくってるらしいので
聴き慣れた曲が多いと姉の旦那が言ってました。
「えびちゃんの曲も[ハルクル]と[一人と一匹]かかり
まくってるよ!」と教えてくれました。
ここに出れるだけあって、みんな良かった!
一番は言うまでもなくえびちゃんなんですが、
阿部真央ちゃんがノリノリで良かったー!
◆ 海老沢タケヲSet List ◆
・ハルクル
・ジェリーフィッシュ
・グッバイ
・一人と一匹
今回は3ピースでお馴染み和田アニ(ドラム&コーラス)
と東君(ベース)最強の組み合わせですよ。
持ち時間20分とみじか~~~~~い!!
えびちゃんの前のアーティストでマターリな感じでみんな
雨の中座って聴いてたのですが、ジェリーフィッシュで
2,000人総立ちでノリノリに踊りだしたー(≧∇≦)ノシ♪
その光景にしばし感動・・・(*T▽T*) すげぇ・・・

さすが音楽慣れしているお客さま。ジェリーフィッシュは
4拍子とすぐ分かり、みんなでクラーーーップ♪
そのまま[グッバイ]へ行き、
手拍子ヤマズ。小雨もヤマズw
「時間と言うものは早いもので次で最後の曲です」
と言うと会場のみんなから「えーーーーー」と。
嬉しそうなえびちゃんのかおっ(爆)
(*´∀`*)ふっ←遠巻きだったけど多分こんな顔してた(笑)
[一人と一匹]は弾き語りでしっとりと終わりました。
涙した観客もいたそうな(いや、雨じゃなくって)
そうそう。出演者の合間にDJヒロTさんが
「ラヂオな時間」と称して場を盛り上げてくれていたんですが。
えびちゃんの時は本人のことよりも、和田アニがヒロTさんの
過去の英会話の生徒だったことにびっくりしたらしく、その話し
ばっかりだった(爆)
ヒロT「君、cherに似てへん?」
アニ 「僕、11カボ(11期生の生徒)です!」って。
えびちゃんの晴れ舞台なのにアニに話しをもって
いかれたえびちゃん。さぞ悔しかったろう(笑)
「海老沢は実は4曲目からがイイんです」と、気になる
言葉を発し、会場を後にするえびちゃん。
当人ブログで[雨の日のライブは伝説のライブになる]と
書いてありました。
そうそう。私が行ったフジロック、あれって1回目だったの
かなぁ?台風だったのに雨天決行でツアーバスに乗って
友達と(当時はちゃんと富士急ハイランドでやってた)
台風の中、折角来たんだからと暴風雨の中ジェットコースター
に乗り、フジロックに参戦したっけ。
民生さんを聴きに行ったんだけど、
「ま~だ ま~だ あ~めは地味な~が~ら~
いつまでも続くぅ~~~♪ 」
って、コーヒーを熱唱。
外は台風~。「えぇ、その通りですけど~(*´・ω・)ヤマナイ」
って聴いてた記憶がある(笑)
雨のライブって結構覚えているもんです。
だから。きっとこの日は伝説の日になります!
(* ̄∀ ̄)"b 断言!

※写真は撮影禁止だったのでいろんな人のブログから拝借♪
2009年04月24日 (金) | 編集 |
友人が5月に結婚する。
色々あった子なので私の中では幸せになって欲しい
ランキング上位に常にいる一人でした。
結婚して名古屋へ嫁入りする。お祝いもまだして
いなかったので浅草でお祝いをすることに。
せっかく来たので浅草寺でお参りしようと行ったら
工事中?改装中でお寺がシートに覆われていた。。。
お賽銭箱は煙が立ち込める丸いトコ(名前ワカラン)
の前に置いてあった。
工事中でもお金とるんすかー?
こんな状態でも賽銭を投げ入れ、熱心にお参りする人がいた。
絶対願い叶えてもらえないと思うんですけど・・・。
浅草でインド料理やアジア料理は風情に欠けるので
やっぱり[和食・日本料理]でしょう!
せっかくなので(暇なので)ネットでサーチ!
口コミもチェックしてココのお店にしました。
□■越後家■□

http://r.tabelog.com/tokyo/A1311/A131102/13033192/
一流ホテルで日本料理長をしていたご主人がオープン
したお店らしい。
中はこじんまりとしていて落ち着いた掘りごたつ式の
お座敷。店員のおばちゃんが接しやすかった。
ランチの[石焼鯛飯天ぷらセット]が美味しいらしが
夜に行ったので堪能できず。
浅草のランキングで上位だった[今半]というすき焼き屋
と同じくらい美味しいすき焼きが食べれると口コミで書いて
あったので迷わずすき焼き定食に。
今半って高いのーヾ(´▽`;)
1回の支払い相場1萬円とかですって奥さん。
庶民には行けないお店ですわよ。
・すき焼き定食

・生ハムのサラダ

・地鶏の柚子胡椒串焼き
・銀杏
全部美味しかった~ヾ(>▽<)
すき焼きも旨ス♪
友達も満足してくれたようで良かった♪
平日の夜に行ったのでお客は2組だけ
(時間が早かったからかな?)でゆっくり
話せたし、店員がほっといてくれるのですごく
居心地が良かったw
☆・: 友よ おっ幸せに~(≧∇≦)♪ ☆・:*:・
-------------------------------------
あ。告知です。
26日(日)明後日の笑点に友達が出演するので
もし興味があったら見てみて下さい♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「笑点」 日テレ17:30~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ロケット団という漫才コンビでめがねの方が友達デス。
H.P
http://www.rocketdan.jp/profile/index.html
笑点の前座で出演します。
最近爆笑レッドカーペット出演したり、踊るさんま御殿
に出たりと最近メディアに出始めてマス。
YouTubeにもネタが載ってるのでお暇な方はDozo。
昭和の匂い漂うコテコテ漫才w
もし興味あったら見てみて下さーい☆
色々あった子なので私の中では幸せになって欲しい
ランキング上位に常にいる一人でした。
結婚して名古屋へ嫁入りする。お祝いもまだして
いなかったので浅草でお祝いをすることに。
せっかく来たので浅草寺でお参りしようと行ったら
工事中?改装中でお寺がシートに覆われていた。。。
お賽銭箱は煙が立ち込める丸いトコ(名前ワカラン)
の前に置いてあった。
工事中でもお金とるんすかー?
こんな状態でも賽銭を投げ入れ、熱心にお参りする人がいた。
絶対願い叶えてもらえないと思うんですけど・・・。
浅草でインド料理やアジア料理は風情に欠けるので
やっぱり[和食・日本料理]でしょう!
せっかくなので(暇なので)ネットでサーチ!
口コミもチェックしてココのお店にしました。
□■越後家■□

http://r.tabelog.com/tokyo/A1311/A131102/13033192/
一流ホテルで日本料理長をしていたご主人がオープン
したお店らしい。
中はこじんまりとしていて落ち着いた掘りごたつ式の
お座敷。店員のおばちゃんが接しやすかった。
ランチの[石焼鯛飯天ぷらセット]が美味しいらしが
夜に行ったので堪能できず。
浅草のランキングで上位だった[今半]というすき焼き屋
と同じくらい美味しいすき焼きが食べれると口コミで書いて
あったので迷わずすき焼き定食に。
今半って高いのーヾ(´▽`;)
1回の支払い相場1萬円とかですって奥さん。
庶民には行けないお店ですわよ。
・すき焼き定食

・生ハムのサラダ

・地鶏の柚子胡椒串焼き
・銀杏
全部美味しかった~ヾ(>▽<)
すき焼きも旨ス♪
友達も満足してくれたようで良かった♪
平日の夜に行ったのでお客は2組だけ
(時間が早かったからかな?)でゆっくり
話せたし、店員がほっといてくれるのですごく
居心地が良かったw
☆・: 友よ おっ幸せに~(≧∇≦)♪ ☆・:*:・
-------------------------------------
あ。告知です。
26日(日)明後日の笑点に友達が出演するので
もし興味があったら見てみて下さい♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「笑点」 日テレ17:30~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ロケット団という漫才コンビでめがねの方が友達デス。
H.P
http://www.rocketdan.jp/profile/index.html
笑点の前座で出演します。
最近爆笑レッドカーペット出演したり、踊るさんま御殿
に出たりと最近メディアに出始めてマス。
YouTubeにもネタが載ってるのでお暇な方はDozo。
昭和の匂い漂うコテコテ漫才w
もし興味あったら見てみて下さーい☆
2009年04月23日 (木) | 編集 |
「オオカミはブタを食べようと思った。」
公開2週で100万再生されたらしい。
コマ撮り撮というので、クレイアニメーションかパペットアニメーション
かと思いきや、実写の人物や風景などの駒撮り。
アイデアに感動しちゃいました。
部屋の中を駆け回って必死にブタを捕まえようとするオオカミ君。
シンクをプールに見立てて泳いでるところはアイデアもんです。
ちょっと見てみそ。
http://www.vantan.jp/digital_creation/index.html
公開2週で100万再生されたらしい。
コマ撮り撮というので、クレイアニメーションかパペットアニメーション
かと思いきや、実写の人物や風景などの駒撮り。
アイデアに感動しちゃいました。
部屋の中を駆け回って必死にブタを捕まえようとするオオカミ君。
シンクをプールに見立てて泳いでるところはアイデアもんです。
ちょっと見てみそ。
http://www.vantan.jp/digital_creation/index.html
2009年04月22日 (水) | 編集 |
●じゃがいものチヂミ●
もっちりチヂミの出来上がり(( *≧∇)ノノ

材料 - [ 3~4人分 ]
<生地>
・ジャガイモ 3 個 →すりおろす
・小麦粉 大さじ 8
・片栗粉 大さじ 3
・だし汁 70 ~80ml
・卵 1 個
・塩 小さじ 1/2
(エビ / あれば)
・ニラ 1 束 → 3cm幅に切る
・ニンジン 1/4 本 → 千切り
・サラダ油 大さじ 2
・ゴマ油 大さじ 3
<つけダレ>
・作り置き甘酢 大さじ 2
・しょうゆ 大さじ 2
・豆板醤 小さじ 1/2
・すり白ゴマ 小さじ 1
1) <生地>のジャガイモは皮をむいてすりおろし、
他の<生地>の材料と泡立て器でよく混ぜ合わせる。
水加減は、様子を見ながら。
2)<つけダレ>の材料を混ぜ合わせる。
3)サラダ油大さじ1を入れて中火にかけ、<生地>を流し
入れる。焼き色がついたらひっくり返し、火を弱める。
フライパンの周りからゴマ油大さじ1.5をたらし、表面が
パリッと焼き色がついて中まで火が入るまで、フライ返し
で押さえ付けながら焼く。
4)食べやすい大きさに切って器に盛り分け、<つけダレ>
を添える

人間様の食事を欲しがるらむね。
与えねーよぉぉっ?!
もっちりチヂミの出来上がり(( *≧∇)ノノ

材料 - [ 3~4人分 ]
<生地>
・ジャガイモ 3 個 →すりおろす
・小麦粉 大さじ 8
・片栗粉 大さじ 3
・だし汁 70 ~80ml
・卵 1 個
・塩 小さじ 1/2
(エビ / あれば)
・ニラ 1 束 → 3cm幅に切る
・ニンジン 1/4 本 → 千切り
・サラダ油 大さじ 2
・ゴマ油 大さじ 3
<つけダレ>
・作り置き甘酢 大さじ 2
・しょうゆ 大さじ 2
・豆板醤 小さじ 1/2
・すり白ゴマ 小さじ 1
1) <生地>のジャガイモは皮をむいてすりおろし、
他の<生地>の材料と泡立て器でよく混ぜ合わせる。
水加減は、様子を見ながら。
2)<つけダレ>の材料を混ぜ合わせる。
3)サラダ油大さじ1を入れて中火にかけ、<生地>を流し
入れる。焼き色がついたらひっくり返し、火を弱める。
フライパンの周りからゴマ油大さじ1.5をたらし、表面が
パリッと焼き色がついて中まで火が入るまで、フライ返し
で押さえ付けながら焼く。
4)食べやすい大きさに切って器に盛り分け、<つけダレ>
を添える

人間様の食事を欲しがるらむね。
与えねーよぉぉっ?!
2009年04月21日 (火) | 編集 |
下北沢で買った、らむにそっくりの人形。
らむさんの強力な唾液と牙によって解かされ、
無残な姿になったのは以前ブログに載せましたが。
http://yumikong1712.blog95.fc2.com/blog-entry-466.html
先日、片足がもげてました。
らむさん夕食後、
「うっ ・・・ うっ ・・・ げぇぇ~~~っ」
Σ(゜□゜;) どったの?!らむ!?
食べた餌、リバース。
どしたのかと思ってゲロを見てみたら。。。
黒と白のわたを発見。
らむ人形を噛み千切って飲み込んでました。
そりゃ消化されないって。
避妊手術をすると食欲旺盛になって肥満になると
いうけれど、ここまで食いしん坊になるのかい!
(ってか共食い)
前にゴミ箱をあさって[食べるなキケン]を食べ散ら
かしてたこともあったし。。。
部屋の隅にちょぼちょぼゲロが・・・。
コレは食べちゃ駄目だってば・・・。
こりゃ、今後ゴミ箱に捨てれないな。
ゲロってしょぼーんとしてました。

また餌あげるから。。。ヾ(´▽`;) んね。
らむさんの強力な唾液と牙によって解かされ、
無残な姿になったのは以前ブログに載せましたが。
http://yumikong1712.blog95.fc2.com/blog-entry-466.html
先日、片足がもげてました。
らむさん夕食後、
「うっ ・・・ うっ ・・・ げぇぇ~~~っ」
Σ(゜□゜;) どったの?!らむ!?
食べた餌、リバース。
どしたのかと思ってゲロを見てみたら。。。
黒と白のわたを発見。
らむ人形を噛み千切って飲み込んでました。
そりゃ消化されないって。
避妊手術をすると食欲旺盛になって肥満になると
いうけれど、ここまで食いしん坊になるのかい!
(ってか共食い)
前にゴミ箱をあさって[食べるなキケン]を食べ散ら
かしてたこともあったし。。。
部屋の隅にちょぼちょぼゲロが・・・。
コレは食べちゃ駄目だってば・・・。
こりゃ、今後ゴミ箱に捨てれないな。
ゲロってしょぼーんとしてました。

また餌あげるから。。。ヾ(´▽`;) んね。
2009年04月20日 (月) | 編集 |
北海道お土産第2弾。
『カチョカヴァッロ=Caciocavallo』

(カチョはチーズ、カヴァッロは馬の意)
http://www.shungoyomi.com/milk/bocca/
このユニークなひょうたん型、イタリア南部やシチリア島
に古くから伝わる製法なんだそう。
こーんな感じで熟成~。

くびれに紐を引っかけて棒の左右に吊らして熟成した
姿が馬の背にまたがっているような格好なので、この
名前が付いたんですとー。
そのまま食べてもGod。
●カチョカバロ●

1)食べたい大きさにスライスし、周りに軽く小麦粉
をまぶす。
2)フライパンでオリーブオイルをあたため、チーズの
表面がカリッとするまで強火~中火で両面焼く。
3)仕上げに黒コショウをふりかけ、アツアツのうちに
召し上がれ( ´∀`)ノ
写真はカチョカバロの上にジャガイモスライスをソテー
したもの。ちょこっとケチャップつけて食べたらミニピザ
みたいで美味しかったヨ(≧∇≦)
『カチョカヴァッロ=Caciocavallo』

(カチョはチーズ、カヴァッロは馬の意)
http://www.shungoyomi.com/milk/bocca/
このユニークなひょうたん型、イタリア南部やシチリア島
に古くから伝わる製法なんだそう。
こーんな感じで熟成~。

くびれに紐を引っかけて棒の左右に吊らして熟成した
姿が馬の背にまたがっているような格好なので、この
名前が付いたんですとー。
そのまま食べてもGod。
●カチョカバロ●

1)食べたい大きさにスライスし、周りに軽く小麦粉
をまぶす。
2)フライパンでオリーブオイルをあたため、チーズの
表面がカリッとするまで強火~中火で両面焼く。
3)仕上げに黒コショウをふりかけ、アツアツのうちに
召し上がれ( ´∀`)ノ
写真はカチョカバロの上にジャガイモスライスをソテー
したもの。ちょこっとケチャップつけて食べたらミニピザ
みたいで美味しかったヨ(≧∇≦)
2009年04月19日 (日) | 編集 |
北海道で珍魚:八角を購入。
高級魚なんだそう。ワニのような顔に巨大な背ビレ。


(市場に売ってるのは頭は落とされて一夜干しで
売られてました)
北海道西岸の小樽から積丹半島には特に多く生息。
水深50 ~200mの泥底に住んでいる深海魚。
断面が八角形 なのではっかくと呼ばれているんだそう。
八角(はっかく)
http://www.zukan-bouz.com/kasago/tokubire/tokubire.html
「そのまま焼いて食べればなまらうめぇよ~!(・∀・) 」
と市場の威勢のいい兄ちゃんに言われたので即買いw
前から気になってたのよね~。
1匹580円を500円にしてくれた♪
頭、背びれと尾びれ?を処理してあるので食べやすい。
ただ焼くだけ。

真ん中から2つに綺麗に割れて魚汁がじゅわわわ~~!
白身でホロホロと身がすぐに取れて食べ易い。
さすがに皮は固くて食べれなかったf(´▽`;)
4匹購入で来客アリで3匹ペロリ。
もっと買ってくれば良かったな (*´・ω・)
高級魚なんだそう。ワニのような顔に巨大な背ビレ。


(市場に売ってるのは頭は落とされて一夜干しで
売られてました)
北海道西岸の小樽から積丹半島には特に多く生息。
水深50 ~200mの泥底に住んでいる深海魚。
断面が八角形 なのではっかくと呼ばれているんだそう。
八角(はっかく)
http://www.zukan-bouz.com/kasago/tokubire/tokubire.html
「そのまま焼いて食べればなまらうめぇよ~!(・∀・) 」
と市場の威勢のいい兄ちゃんに言われたので即買いw
前から気になってたのよね~。
1匹580円を500円にしてくれた♪
頭、背びれと尾びれ?を処理してあるので食べやすい。
ただ焼くだけ。

真ん中から2つに綺麗に割れて魚汁がじゅわわわ~~!
白身でホロホロと身がすぐに取れて食べ易い。
さすがに皮は固くて食べれなかったf(´▽`;)
4匹購入で来客アリで3匹ペロリ。
もっと買ってくれば良かったな (*´・ω・)
2009年04月18日 (土) | 編集 |
どらえもん先輩に憧れを抱き、いつしか押入れで
寝るようになったらむね。いつか目覚めたら四次元
ポケットがおなかに出現するんだもん!と、こないだ
熱く語ってくれました。
先日は「ポケットが出現したらどこでもドアを出して
旅行に連れてってあげるね♪」ってゴロゴロしながら
言われました。
なんて親孝行な娘だ(TT)
母さんカンゲキ。
と、ある日、押し入れでゴンゴンと物音が。
らむちゃんなに暴れてるんすかー。
ふすまを開けてみると、「天井が開いた!」と言われ。
上に押してみると・・・Σ(゜□゜;) アイタ
らむちゃん、頭で天井が開くことを知ったらしい。
天井裏には配線関係があるらしく、すぐに入れる
ように開くようになってるらしい。多分2階の部屋、
全部繋がってるっぽい。
(。・ω・。) 行きはヨイヨイ帰りは怖い (。・ω・。)
らむの頭で開けて好奇心で天井裏に進入したはいい
けど出口が見つからないという恐ろしい闇の世界。
もし行ったら真っ黒らむが埃まみれになって、
ロシアンブルーに変身して帰ってきてしまう。
暗いよ狭いよ怖いよ~。
そんなとこ、行ったら助けらんないっすよ。
「ココ、ドラえもん先輩で言う、机の引き出し?」
とキラキラしながら可愛い眼差しで問いかけられ。
ココは大人になったら行けるトコだよ~と丸め込み、
押し入れにしつけスプレーを噴射、つっぱり棒をして
憩いのオアシス、押入れ封鎖。
らむ、ゴメンネゴメンネ~(*_ _).。o
他にいっぱい隠れるところあるから。

寝るようになったらむね。いつか目覚めたら四次元
ポケットがおなかに出現するんだもん!と、こないだ
熱く語ってくれました。
先日は「ポケットが出現したらどこでもドアを出して
旅行に連れてってあげるね♪」ってゴロゴロしながら
言われました。
なんて親孝行な娘だ(TT)
母さんカンゲキ。
と、ある日、押し入れでゴンゴンと物音が。
らむちゃんなに暴れてるんすかー。
ふすまを開けてみると、「天井が開いた!」と言われ。
上に押してみると・・・Σ(゜□゜;) アイタ
らむちゃん、頭で天井が開くことを知ったらしい。
天井裏には配線関係があるらしく、すぐに入れる
ように開くようになってるらしい。多分2階の部屋、
全部繋がってるっぽい。
(。・ω・。) 行きはヨイヨイ帰りは怖い (。・ω・。)
らむの頭で開けて好奇心で天井裏に進入したはいい
けど出口が見つからないという恐ろしい闇の世界。
もし行ったら真っ黒らむが埃まみれになって、
ロシアンブルーに変身して帰ってきてしまう。
暗いよ狭いよ怖いよ~。
そんなとこ、行ったら助けらんないっすよ。
「ココ、ドラえもん先輩で言う、机の引き出し?」
とキラキラしながら可愛い眼差しで問いかけられ。
ココは大人になったら行けるトコだよ~と丸め込み、
押し入れにしつけスプレーを噴射、つっぱり棒をして
憩いのオアシス、押入れ封鎖。
らむ、ゴメンネゴメンネ~(*_ _).。o
他にいっぱい隠れるところあるから。

2009年04月16日 (木) | 編集 |
ツアーだったので?グルメなものは食べてません。
なまら(すごく)うまかったものは・・・[あじさい]の塩ラーメンかな。

ガイドオススメの塩ラーメンは美味しかった☆
そいえばクルクル回転寿司のお寿司も美味しかったなぁ。
自宅用にわんさかお土産購入~ヾ(●^∀^)ノ
・旭山動物園の塩ラーメン
・カチョカバロ(チーズ)
・縞ほっけ、八角、姫たい、お刺身サーモン
etc お魚各種

・白い恋人、ホワイトチョコ
・人気の売り切れ商品[ジャガポックル]
・まりもっこりパワー!(笑)

この中でも「カチョカバロ」と塩ラーメンは今回
買って帰りたかった品。
カタチがなんともユニークなひょうたん型チーズ。

『カチョカヴァッロ=Caciocavallo』(カチョはチーズ、カヴァッロは馬の意)
http://www.shungoyomi.com/milk/bocca/
そのまま食べてもGod。
両面焦げ焦げに焼いても美味。楽しみ♪
珍魚[八角]も思わぬ場所で手に入り、ラッキー☆
~~ おもしろ写真色々 ~~
○昆布無人販売所(あんまし美味しくなかった)

○コンビニにて(北海道限定商品)

○トラピスチヌ修道院にて 「OT」こと奥田民生現わる

○御陵郭前にて 牛柄タクシー

○獣肉カレー色々

○長万部にて 「ラーメンは飲み物なんです」

○シロクマ塩ラーメン、羆醤油ラーメン

○叔母、羆に襲われる

○北海道限定?!
東日本は「Suica」西日本は「Icoca」

北海道は「Kitaka」
○富良野のへそ踊り君

ハイ、ご一緒に~♪へそ踊り~(フリフリ)

○小樽にて オシャレらむ発見☆

○小樽にて最終日ランチ

旅行の行く先々に中国人の多いこと多いこと。
函館山のロープウェイ内にガヤガヤ中国語飛び交う。
登別温泉に浸かってても反響してわんやわんやと
中国語が飛び交う。なんでそんなに大声で喋るの?!
みなさん難聴なのかしら?自己主張が強いの?
(;≧皿≦)。゜°。 ウルサイヨー
温泉くらい月見しながらお湯の音きいてまったり
入ろうよ~と思うことしばし。
ツアー中、年金暮らしの愛し合ってる老兄弟がいました。
そして、いかにもお水系のケバいお姐ちゃんと、ノーメイク
っぽいぱっとしないお姐ちゃん2人組がいました。
ケバいお姐ちゃん組、老兄弟に声かかて四六時中行動を
共にしてました。金づるを見つけたんでしょうか?(笑)
と、まぁ人間観察しながらもあっという間の4日間でした。

らむ、ただいま。
さぁ、来週は大阪どぁ! ( *≧∇)ノノ
なまら(すごく)うまかったものは・・・[あじさい]の塩ラーメンかな。

ガイドオススメの塩ラーメンは美味しかった☆
そいえばクルクル回転寿司のお寿司も美味しかったなぁ。
自宅用にわんさかお土産購入~ヾ(●^∀^)ノ
・旭山動物園の塩ラーメン
・カチョカバロ(チーズ)
・縞ほっけ、八角、姫たい、お刺身サーモン
etc お魚各種

・白い恋人、ホワイトチョコ
・人気の売り切れ商品[ジャガポックル]
・まりもっこりパワー!(笑)

この中でも「カチョカバロ」と塩ラーメンは今回
買って帰りたかった品。
カタチがなんともユニークなひょうたん型チーズ。

『カチョカヴァッロ=Caciocavallo』(カチョはチーズ、カヴァッロは馬の意)
http://www.shungoyomi.com/milk/bocca/
そのまま食べてもGod。
両面焦げ焦げに焼いても美味。楽しみ♪
珍魚[八角]も思わぬ場所で手に入り、ラッキー☆
~~ おもしろ写真色々 ~~
○昆布無人販売所(あんまし美味しくなかった)

○コンビニにて(北海道限定商品)

○トラピスチヌ修道院にて 「OT」こと奥田民生現わる

○御陵郭前にて 牛柄タクシー

○獣肉カレー色々

○長万部にて 「ラーメンは飲み物なんです」

○シロクマ塩ラーメン、羆醤油ラーメン

○叔母、羆に襲われる

○北海道限定?!
東日本は「Suica」西日本は「Icoca」

北海道は「Kitaka」
○富良野のへそ踊り君

ハイ、ご一緒に~♪へそ踊り~(フリフリ)

○小樽にて オシャレらむ発見☆

○小樽にて最終日ランチ

旅行の行く先々に中国人の多いこと多いこと。
函館山のロープウェイ内にガヤガヤ中国語飛び交う。
登別温泉に浸かってても反響してわんやわんやと
中国語が飛び交う。なんでそんなに大声で喋るの?!
みなさん難聴なのかしら?自己主張が強いの?
(;≧皿≦)。゜°。 ウルサイヨー
温泉くらい月見しながらお湯の音きいてまったり
入ろうよ~と思うことしばし。
ツアー中、年金暮らしの愛し合ってる老兄弟がいました。
そして、いかにもお水系のケバいお姐ちゃんと、ノーメイク
っぽいぱっとしないお姐ちゃん2人組がいました。
ケバいお姐ちゃん組、老兄弟に声かかて四六時中行動を
共にしてました。金づるを見つけたんでしょうか?(笑)
と、まぁ人間観察しながらもあっという間の4日間でした。

らむ、ただいま。
さぁ、来週は大阪どぁ! ( *≧∇)ノノ
2009年04月14日 (火) | 編集 |
ライブハウス内本日禁煙!
クリアな空気♪♪ 煙くないってステキ☆
お客さんもワンサカ増えて前のイスの席まで
立ち見状態!大盛りあがりでした☆
今回の対番は出身が九州&西日本~。
<OpeningAct>
= 嶋雄大 =(福岡生まれ)==========
毎度どーも(>▽<)
しょっぱな謎かけ。
「嶋雄大とかけて おむすびと解く
その心は・・・お客様をノリで包みますっ!」
うまいっ!拍手w

Lifemusic、チキンソウルetc・・・
雄大パワー全快でした。
MCは、はしゃぎ過ぎてとっちらかってたけど(笑)
嶋雄大H.P
http://room.pic.cx/?i=mojohand
= YotsuyaTakahiro =(愛知県生まれ)====
なんだろう?前回見た時よりもカッコつけた感じが
なくって個人的に入り込みやすかったw

私が初めて聴いた2曲目良かったな☆
心地よい音楽をありがとう。
森君のファンらしく、CDにサインが欲しいと
はしゃいでました。
YotsuyaTakahiro H.P
http://www.yotsuyatakahiro.com/
オトグラムH.P(Yotsuya氏バンド)
http://www.otogram.net/index.html
= 森 広隆 =(鹿児島生まれ)=======
森君ファンキー!
猫Tシャツファニー♪

H.Pはめっちゃかっこよく写ってますが、
今日の森君はかわゆーかったです。
ライブは2回目ですが、ギターテクと高い声に
魅了されます。
最近猫を飼いだしたらしく、溺愛(*´∀`*)。。〇
えびちゃん(熊本)の阿蘇山と森君(鹿児島)の
桜島で「活火山」というユニットを結成したらしくw
まだ披露する曲がないので次回・・・と(笑)
「応答ドウゾ! コチラPlanetEarth♪」
ってコールアンドレスポンス楽しかった☆
森 広隆 H.P
http://www.fujipacific.co.jp/mori/index2.html
= 海老沢タケヲ =(熊本生まれ)=======
◆Set List◆
・ハルクル
・リメンバー?
・バケーション
・一人と一匹
・砂漠に雨を
・夜行性キャラバン
・ジェリーフィッシュ
・ファミリー
◆Encore◆
・グッバイ
Yotsuya氏と共に今日、下北ランデブーして新調
したシャツ、かわゆす。
髪もふわふわパーマな感じで、もはや
「もじゃもじゃのえびちゃん」は過去の人に・・・。

えびちゃんの曲は基本短いからかなぁ?
楽しいからだな。なんかあっという間に最後の曲に
なってしまいます。
新曲とかもっと聴きたいな~。
来月ワンマンあるのでたっぷり聴けるか♪
「砂漠に雨を」で照明とマッチしてギラギラしてて
カッコよかったw
私の横で立ち見してた男の人が曲にあわせてめっちゃ
一緒に歌ってた!コアファンでしょうか♪
アンコールで出演者全員参加で「グッバイ」熱唱。
並ぶと森君、ちっちゃ!(笑)

雄大が「グッバ~イ」とみんなで歌うところを
「よっしゃ~!みんな声出していくぞ~!!」と。
なんだか体育会系なノリになってますけどf(^▽^;(笑)
まだ火曜日だってのにお客さんでごった返す440。
ワンマンもこんな感じで賑わうのかな。
ワンマンはゲストも招いて楽すぃ感じにすると。
海老沢ファンだけの空間・・・楽しみ(≧▽≦)☆
クリアな空気♪♪ 煙くないってステキ☆
お客さんもワンサカ増えて前のイスの席まで
立ち見状態!大盛りあがりでした☆
今回の対番は出身が九州&西日本~。
<OpeningAct>
= 嶋雄大 =(福岡生まれ)==========
毎度どーも(>▽<)
しょっぱな謎かけ。
「嶋雄大とかけて おむすびと解く
その心は・・・お客様をノリで包みますっ!」
うまいっ!拍手w

Lifemusic、チキンソウルetc・・・
雄大パワー全快でした。
MCは、はしゃぎ過ぎてとっちらかってたけど(笑)
嶋雄大H.P
http://room.pic.cx/?i=mojohand
= YotsuyaTakahiro =(愛知県生まれ)====
なんだろう?前回見た時よりもカッコつけた感じが
なくって個人的に入り込みやすかったw

私が初めて聴いた2曲目良かったな☆
心地よい音楽をありがとう。
森君のファンらしく、CDにサインが欲しいと
はしゃいでました。
YotsuyaTakahiro H.P
http://www.yotsuyatakahiro.com/
オトグラムH.P(Yotsuya氏バンド)
http://www.otogram.net/index.html
= 森 広隆 =(鹿児島生まれ)=======
森君ファンキー!
猫Tシャツファニー♪

H.Pはめっちゃかっこよく写ってますが、
今日の森君はかわゆーかったです。
ライブは2回目ですが、ギターテクと高い声に
魅了されます。
最近猫を飼いだしたらしく、溺愛(*´∀`*)。。〇
えびちゃん(熊本)の阿蘇山と森君(鹿児島)の
桜島で「活火山」というユニットを結成したらしくw
まだ披露する曲がないので次回・・・と(笑)
「応答ドウゾ! コチラPlanetEarth♪」
ってコールアンドレスポンス楽しかった☆
森 広隆 H.P
http://www.fujipacific.co.jp/mori/index2.html
= 海老沢タケヲ =(熊本生まれ)=======
◆Set List◆
・ハルクル
・リメンバー?
・バケーション
・一人と一匹
・砂漠に雨を
・夜行性キャラバン
・ジェリーフィッシュ
・ファミリー
◆Encore◆
・グッバイ
Yotsuya氏と共に今日、下北ランデブーして新調
したシャツ、かわゆす。
髪もふわふわパーマな感じで、もはや
「もじゃもじゃのえびちゃん」は過去の人に・・・。

えびちゃんの曲は基本短いからかなぁ?
楽しいからだな。なんかあっという間に最後の曲に
なってしまいます。
新曲とかもっと聴きたいな~。
来月ワンマンあるのでたっぷり聴けるか♪
「砂漠に雨を」で照明とマッチしてギラギラしてて
カッコよかったw
私の横で立ち見してた男の人が曲にあわせてめっちゃ
一緒に歌ってた!コアファンでしょうか♪
アンコールで出演者全員参加で「グッバイ」熱唱。
並ぶと森君、ちっちゃ!(笑)

雄大が「グッバ~イ」とみんなで歌うところを
「よっしゃ~!みんな声出していくぞ~!!」と。
なんだか体育会系なノリになってますけどf(^▽^;(笑)
まだ火曜日だってのにお客さんでごった返す440。
ワンマンもこんな感じで賑わうのかな。
ワンマンはゲストも招いて楽すぃ感じにすると。
海老沢ファンだけの空間・・・楽しみ(≧▽≦)☆
2009年04月13日 (月) | 編集 |
4/8~11日の3泊4日、家族旅行ででっかいどーへ行ってきました。
親が同行なのでホテルも行き先もお任せのバス旅行。
オケツが痛くなりそうで心配でしたが大丈夫でした~。
[ 今回行ったところ ] ☆・:*:・゜'★,。☆・:*:・・゜'★,。☆・:*:゜
・トラピスチヌ修道院(日本初の女子修道院)

・函館の夜景

・五稜郭(日本で最初の星形の堀)

・大沼公園(新日本三景のひとつ)

・昭和新山(特別記念物の活火山)

・登別温泉

・富良野、美瑛(写真は富良野駅)

・札幌散策、小樽散策

☆・:*:・゜'★,。☆・:*:・゜'★,。☆・:*:・・゜'★,。☆・:*:゜'★,。,。,
今回は道南と道央周遊でした。
バスツアーで詰め込みまくりだったので1箇所の観光
時間30~40分と非常にせわしなく、ゆっくり散策でき
ませんでしたがほとんど行った事のないところばかり
だったので何気に楽しめました(^▽^)
感動したのは五稜郭と登別温泉。
夜に散策したので地獄谷は見れなかったけど、
宿近くに噴火口?(じゃないなw)みたいなのがあり、

地下から噴き出す温泉のものすごい音と硫黄の匂い、
湯気が悶々と立ち込めててド迫力でした(≧∇≦)

登別の商店街にはどでかい閻魔大王が・・・!

時間になると閻魔さまの形相が変わるのだそう。
地獄に落ちないように(無銭で)お参りしときました。
お土産屋さんで[コロポックル]の木彫り人形を購入☆
アイヌに伝承する小人だそうで、いたずら好きだけど、
人間に幸せをもたらしてくれる神様なんだそう。

我が家に幸運カモ~ン! (((( *≧∇)ノノ☆
え~っと。登別で叔母が羆に襲われました。

さすが我が叔母、71歳。演技もバツグンです。
五稜郭もかっちょよかったっす。
基本、カッコイーのが好きなのね~私って(笑)

おばちゃんから明かされた新事実!
旧幕府海軍副総裁 榎本武揚さん。

うちの先祖らしいΣ(゜□゜;)
歴史上の人物じゃないすかーw
こんな立派なお方が先祖だなんて誇らしげですわっ。
五稜郭とか榎本武揚さんのこと
http://www.geocities.jp/mars8823jp/goryoukaku.htm#enomoto
全日晴天に恵まれ、15~6℃と6月の気温並みとのこと。
え?また異常気象?地球もそろそろ終わりですかね・・・。
上着もいらないほどでした。
つづく。
親が同行なのでホテルも行き先もお任せのバス旅行。
オケツが痛くなりそうで心配でしたが大丈夫でした~。
[ 今回行ったところ ] ☆・:*:・゜'★,。☆・:*:・・゜'★,。☆・:*:゜
・トラピスチヌ修道院(日本初の女子修道院)

・函館の夜景

・五稜郭(日本で最初の星形の堀)

・大沼公園(新日本三景のひとつ)

・昭和新山(特別記念物の活火山)

・登別温泉

・富良野、美瑛(写真は富良野駅)

・札幌散策、小樽散策

☆・:*:・゜'★,。☆・:*:・゜'★,。☆・:*:・・゜'★,。☆・:*:゜'★,。,。,
今回は道南と道央周遊でした。
バスツアーで詰め込みまくりだったので1箇所の観光
時間30~40分と非常にせわしなく、ゆっくり散策でき
ませんでしたがほとんど行った事のないところばかり
だったので何気に楽しめました(^▽^)
感動したのは五稜郭と登別温泉。
夜に散策したので地獄谷は見れなかったけど、
宿近くに噴火口?(じゃないなw)みたいなのがあり、

地下から噴き出す温泉のものすごい音と硫黄の匂い、
湯気が悶々と立ち込めててド迫力でした(≧∇≦)

登別の商店街にはどでかい閻魔大王が・・・!

時間になると閻魔さまの形相が変わるのだそう。
地獄に落ちないように(無銭で)お参りしときました。
お土産屋さんで[コロポックル]の木彫り人形を購入☆
アイヌに伝承する小人だそうで、いたずら好きだけど、
人間に幸せをもたらしてくれる神様なんだそう。

我が家に幸運カモ~ン! (((( *≧∇)ノノ☆
え~っと。登別で叔母が羆に襲われました。

さすが我が叔母、71歳。演技もバツグンです。
五稜郭もかっちょよかったっす。
基本、カッコイーのが好きなのね~私って(笑)

おばちゃんから明かされた新事実!
旧幕府海軍副総裁 榎本武揚さん。

うちの先祖らしいΣ(゜□゜;)
歴史上の人物じゃないすかーw
こんな立派なお方が先祖だなんて誇らしげですわっ。
五稜郭とか榎本武揚さんのこと
http://www.geocities.jp/mars8823jp/goryoukaku.htm#enomoto
全日晴天に恵まれ、15~6℃と6月の気温並みとのこと。
え?また異常気象?地球もそろそろ終わりですかね・・・。
上着もいらないほどでした。
つづく。
2009年04月08日 (水) | 編集 |
2009年04月07日 (火) | 編集 |
●イカバーグ●
イカのハンバーグ、略してイカバーグ!
食感がプニプニ新しい(*^m^*)

2人分
・イカ 1パイ (ゲソだけなら2ハイ分)
・玉ねぎ 1/4個
・人参 4cm位
・しめじとか(キノコ類)
☆片栗粉 大さじ3
☆マヨネーズ 大さじ1
☆醤油 大さじ1/2
☆水 大さじ1
・付け合せは冷蔵庫にあるのもで!
< タレ >
ポン酢バター
(バター小さじ1&ポン酢大さじ2)レンジでチン♪
1)野菜はそれぞれみじん切り。イカは下処理をして水分を
よくふき取り皮をむき、胴体はぶつ切り。
2)(フードプロセッサがあれば)に、イカ、☆を入れてよく
混ぜる。なくても手ごねでOK。
3)フライパンにサラダ油を熱して、ネタを小判型に整えて
焼く。中火で焼き色が付いたら返し、蓋をして中まで火を
通して完了!
イカのハンバーグ、略してイカバーグ!
食感がプニプニ新しい(*^m^*)

2人分
・イカ 1パイ (ゲソだけなら2ハイ分)
・玉ねぎ 1/4個
・人参 4cm位
・しめじとか(キノコ類)
☆片栗粉 大さじ3
☆マヨネーズ 大さじ1
☆醤油 大さじ1/2
☆水 大さじ1
・付け合せは冷蔵庫にあるのもで!
< タレ >
ポン酢バター
(バター小さじ1&ポン酢大さじ2)レンジでチン♪
1)野菜はそれぞれみじん切り。イカは下処理をして水分を
よくふき取り皮をむき、胴体はぶつ切り。
2)(フードプロセッサがあれば)に、イカ、☆を入れてよく
混ぜる。なくても手ごねでOK。
3)フライパンにサラダ油を熱して、ネタを小判型に整えて
焼く。中火で焼き色が付いたら返し、蓋をして中まで火を
通して完了!
2009年04月06日 (月) | 編集 |
よくあるのは焼き芋屋さん。
「やっきっい~も~♪甘くて美味しいお芋だよっ♪
ほっかほかぁ~のお芋だよっ♪」
私の知ってるのはこんなソング。
おじさんがスタッカート付きで歌ってる。
一体誰が考えたんだろう。
夜、会社帰りの家の近所で
「ぎょうざぁ~ ぎょうざっっ ♪
焼きたてパリパリの餃子だよ~ ♪」
売り歩いてる時点で焼きたてじゃないっしょ!
「ほっかほかぁ~の餃子だよ~ ♪」
だとなんかパリパリ感が全く伝わってこないし。
「肉汁いっぱい餃子だよっ♪」でいいんじゃない?
ウザくなく、美味しそうにアナウンスするって難しいね。
そいや、昔、CKBが横浜の清掃局のイメージソングに昔
なったらしいけど、うるさいって苦情が来てメロディーだけ
になったらしい。好きな人以外にはうるさいのかな。
●ブロッコリーと金目鯛カマボコのペペロンチーノ●
野菜モリモリペペロン w(*´∀`*)w

・茹でるお湯&塩 適量
・パスタ 食べるだけ
・ブロッコリー→一口大にカットして茹でておく
・金目鯛カマボコ→適当な大きさに切る
・ニンニクスライス→好きなだけ
・オリーブオイル→適量
・鷹の爪 1個→戻して輪切り
・塩 少々
1)パスタを好きな固さに茹でる。
2)ブロッコリーを茹でて冷やしておく。
3)フライパンにオリーブオイルを熱し、ニンニクと
鷹の爪をソテーし、色よくなったら具を投入。
パスタを入れ、塩をお好みで味付けし盛り付ける☆
「やっきっい~も~♪甘くて美味しいお芋だよっ♪
ほっかほかぁ~のお芋だよっ♪」
私の知ってるのはこんなソング。
おじさんがスタッカート付きで歌ってる。
一体誰が考えたんだろう。
夜、会社帰りの家の近所で
「ぎょうざぁ~ ぎょうざっっ ♪
焼きたてパリパリの餃子だよ~ ♪」
売り歩いてる時点で焼きたてじゃないっしょ!
「ほっかほかぁ~の餃子だよ~ ♪」
だとなんかパリパリ感が全く伝わってこないし。
「肉汁いっぱい餃子だよっ♪」でいいんじゃない?
ウザくなく、美味しそうにアナウンスするって難しいね。
そいや、昔、CKBが横浜の清掃局のイメージソングに昔
なったらしいけど、うるさいって苦情が来てメロディーだけ
になったらしい。好きな人以外にはうるさいのかな。
●ブロッコリーと金目鯛カマボコのペペロンチーノ●
野菜モリモリペペロン w(*´∀`*)w

・茹でるお湯&塩 適量
・パスタ 食べるだけ
・ブロッコリー→一口大にカットして茹でておく
・金目鯛カマボコ→適当な大きさに切る
・ニンニクスライス→好きなだけ
・オリーブオイル→適量
・鷹の爪 1個→戻して輪切り
・塩 少々
1)パスタを好きな固さに茹でる。
2)ブロッコリーを茹でて冷やしておく。
3)フライパンにオリーブオイルを熱し、ニンニクと
鷹の爪をソテーし、色よくなったら具を投入。
パスタを入れ、塩をお好みで味付けし盛り付ける☆
2009年04月01日 (水) | 編集 |
4/1エイプリルフール。
AM中に嘘をついてもよく、PMには弁解しないと
いけないのがルールらしい。
去年は「母親が再婚するってよ!」って兄姉に
話したらまんまとひっかかりウッホッホ~ w(´∀`)
今年はうまい嘘も思いつかずに午前中スルーEND。
10時間睡眠後、朝一の目覚ましTVの占いで
蟹座最下位を告げられブルー全開。
そんな目覚めのノックアウトを頂き、
「そんな蟹座のあなたは~
紙に行きたい場所を~書くぅ~~♪」
と言われました。気晴らしに会社で[横浜アリーナ]と
書き、引き出しに忍ばせる。
と。友達から午前中に体調不良&残業で代わりに
UNICORNのコンサートに行ってくれないか、と
メールがww
OH!棚からUNICORN!(((( *≧∇)ノノ
ってな訳でUNICORN16年ぶり復活!
[蘇る勤労]ツアー行って参りました(>▽<)ゞ

セットリスト
□■懐かしの曲より■□
・ペケペケ
・素浪人ファーストアウト
・車も電車もないけれど
・大迷惑
・デーゲーム
・ヒゲとボイン
・PTA光のネットワーク
・ロック幸せ
□■ニューアルバム[シャンブル]より■□
・ひまわり
・スカイハイ
・WAO!
・ボルボレロ
・キミトデカケタ
・オッサンマーチ
・AUTUMN LEAVES
・水の戯れ ~ランチャのテーマ~
・BLACKTIGER
・最後の日
・R&R IS NO DEAD
・サラウンド
・HELLO
□■アンコール■□
・人生は上々だ
・CSA改めSMA
・素晴らしい日々
19:00からアンコール含め3時間のタプーリライブ
でした☆年を食っても変わらないのが川西さん。
大幅に変わったのは民生さん(おっさんになった)
&てっしー(おっさん&ぶーでー)に。
ゲストで古田シータカさんが!(>▽<)
シータカさんといえば、リーダー川西さんが脱退して
からUNICORNのサポートドラムとして活躍されて
いたお方。
UNICORNが解散してからPUFFYのドラムを
シータカさんがサポートし、シータカさんが抜けて
からは川西さんがPUFFYのサポートをしていたんだ
そうな。
何十年ぶりの和解・・・\(*T▽T*)/ って民生さんが
嘘泣きしてた(笑)
みんなお揃いのつなぎでバッグに名前のイニシャルが。
何故かシータカさんだけタカシなのに[C]がプリントされ
てた(笑)
EBI君も相変わらずの前歯見せない歌い方とステップ&
ステップの腰フリフリでベースを弾いてた。
懐かしい曲をいっぱい演奏してくれて民生さん声でるの?!
と心配したけどなんなく出てました♪
UNICORN復活でツインドラムで2曲披露してくれました☆
都内でしか見れないよね?!こんな光景(>▽<)
アンコールで、全員横山やっさんの格好で登場。
CSA(潰れた)改めSMAを熱唱~♪
阿部Bのお楽しみコーナーも復活☆
オレオレモード全開で笑いすぎて顔面が痛いッス(;≧∇≦) =3
ひっさびさに楽しませてもらいました。

落ちてたテンションも↑↑↑ ヾ(≧∇≦)
やっぱライブってすごいなぁ。
AM中に嘘をついてもよく、PMには弁解しないと
いけないのがルールらしい。
去年は「母親が再婚するってよ!」って兄姉に
話したらまんまとひっかかりウッホッホ~ w(´∀`)
今年はうまい嘘も思いつかずに午前中スルーEND。
10時間睡眠後、朝一の目覚ましTVの占いで
蟹座最下位を告げられブルー全開。
そんな目覚めのノックアウトを頂き、
「そんな蟹座のあなたは~
紙に行きたい場所を~書くぅ~~♪」
と言われました。気晴らしに会社で[横浜アリーナ]と
書き、引き出しに忍ばせる。
と。友達から午前中に体調不良&残業で代わりに
UNICORNのコンサートに行ってくれないか、と
メールがww
OH!棚からUNICORN!(((( *≧∇)ノノ
ってな訳でUNICORN16年ぶり復活!
[蘇る勤労]ツアー行って参りました(>▽<)ゞ

セットリスト
□■懐かしの曲より■□
・ペケペケ
・素浪人ファーストアウト
・車も電車もないけれど
・大迷惑
・デーゲーム
・ヒゲとボイン
・PTA光のネットワーク
・ロック幸せ
□■ニューアルバム[シャンブル]より■□
・ひまわり
・スカイハイ
・WAO!
・ボルボレロ
・キミトデカケタ
・オッサンマーチ
・AUTUMN LEAVES
・水の戯れ ~ランチャのテーマ~
・BLACKTIGER
・最後の日
・R&R IS NO DEAD
・サラウンド
・HELLO
□■アンコール■□
・人生は上々だ
・CSA改めSMA
・素晴らしい日々
19:00からアンコール含め3時間のタプーリライブ
でした☆年を食っても変わらないのが川西さん。
大幅に変わったのは民生さん(おっさんになった)
&てっしー(おっさん&ぶーでー)に。
ゲストで古田シータカさんが!(>▽<)
シータカさんといえば、リーダー川西さんが脱退して
からUNICORNのサポートドラムとして活躍されて
いたお方。
UNICORNが解散してからPUFFYのドラムを
シータカさんがサポートし、シータカさんが抜けて
からは川西さんがPUFFYのサポートをしていたんだ
そうな。
何十年ぶりの和解・・・\(*T▽T*)/ って民生さんが
嘘泣きしてた(笑)
みんなお揃いのつなぎでバッグに名前のイニシャルが。
何故かシータカさんだけタカシなのに[C]がプリントされ
てた(笑)
EBI君も相変わらずの前歯見せない歌い方とステップ&
ステップの腰フリフリでベースを弾いてた。
懐かしい曲をいっぱい演奏してくれて民生さん声でるの?!
と心配したけどなんなく出てました♪
UNICORN復活でツインドラムで2曲披露してくれました☆
都内でしか見れないよね?!こんな光景(>▽<)
アンコールで、全員横山やっさんの格好で登場。
CSA(潰れた)改めSMAを熱唱~♪
阿部Bのお楽しみコーナーも復活☆
オレオレモード全開で笑いすぎて顔面が痛いッス(;≧∇≦) =3
ひっさびさに楽しませてもらいました。

落ちてたテンションも↑↑↑ ヾ(≧∇≦)
やっぱライブってすごいなぁ。
| ホーム |