2012年02月22日 (水) | 編集 |
ねこの日ということで、
久々に我が家のにゃんず登場。
冬になるとらもんじゃは「食べる・うんちする」以外
ほとんど2人でくっついて寝ております。
2人でくっついて寝たり、
もぐったり

潜ったり

乗ったり。

至福の時は何人たりとも邪魔してはなりません。

えさを媚びる時はこのキラキラビームをかまします。

最近、みのりがぎゃん泣きしている時は、
「どうしたの~?」と言わんばかりに2人で
近寄ってきたりします。
お姉さんとしての自覚がでてきたんでしょうかね。
この間、東武線に乗りました。

3月17日に業平橋駅が「とうきょうスカイツリー駅」に改名し、
東武線が「東武スカイツリーライン」に改名します。
なもんで、最後の東武線記念にと思い。
で、なんと。
押上駅にも副駅名をつけて 「押上(スカイツリー前)駅に
なるそう。
副名イラネェ・・・( ・∀・)ツ☆凸
久々に我が家のにゃんず登場。
冬になるとらもんじゃは「食べる・うんちする」以外
ほとんど2人でくっついて寝ております。
2人でくっついて寝たり、
もぐったり

潜ったり

乗ったり。

至福の時は何人たりとも邪魔してはなりません。

えさを媚びる時はこのキラキラビームをかまします。

最近、みのりがぎゃん泣きしている時は、
「どうしたの~?」と言わんばかりに2人で
近寄ってきたりします。
お姉さんとしての自覚がでてきたんでしょうかね。
この間、東武線に乗りました。

3月17日に業平橋駅が「とうきょうスカイツリー駅」に改名し、
東武線が「東武スカイツリーライン」に改名します。
なもんで、最後の東武線記念にと思い。
で、なんと。
押上駅にも副駅名をつけて 「押上(スカイツリー前)駅に
なるそう。
副名イラネェ・・・( ・∀・)ツ☆凸
スポンサーサイト
2011年02月22日 (火) | 編集 |
2010年11月16日 (火) | 編集 |
2010年10月22日 (金) | 編集 |

ちょっとモデルっぽいw
らむさ~ん。こっち目線下さ~い☆

あざーす!
最近夜はめっきり寒くなり、でもまだガッツリ衣替えするには早いような。
職場のフリーアドレス化に伴い先日仮事務所に移転完了。
引越しの日、ありえないくらいの使えるモノをゴミとして処分。
分別ゴミ箱エリアが夢の島状態になってた。
ペーパーレス化になるのでキングファイルとか、もう100個ほど
ゴミで出てたんでしょうかね。
使えるのに。
もったいない。
前いた部署の子に電話してキングファイル山ほどもらってもらいました。
(捨てるものだけどもちろん現部署の許可を得てね)
扇風機も2台新しいの捨てるってんで、これまた前Gの子に電話して寄付w
あげきれずに捨てられてしまった文房具の山々、ごめんなさい。
会社のものだからみんなポイポイ捨てられるんだよね。
自分のものって思ったことないのかな。
もっと大事にするはずなのに。
世界中に文房具買うお金がなくて勉強してる子供達が沢山いるのに。
未使用のテプラのテープ、使わなかったら大量に捨てると言ってたので
山ほど持って帰りました。
家にテプラ本体ないですけど。
なんでかは想像つくとは思いますがw
2010年09月22日 (水) | 編集 |
かわゆすぎっ。
さて、誕生日プレゼント。
もらうのもあげるのも嬉しい。
この間誕生日で何をあげようか考えてて。
仕事帰りにスポーツジムに通って体動かしてるって聞いてた
ので名前入りタオルにしよう!と。
すぐ入れれるかと思いきや、意外と納期がかかるもので。
ネットで探して日にちだけが過ぎ、誕生日まで後4日。
ε=ε=\(;´□`)/ 時間がナーイ
色々探して当日名入れしてくれるところを発見☆
▽タオル美術館(種類が豊富なのは日本橋高島屋店)
http://www.towel-museum.com/index.html
喜んでくれるといいなぁ。
◆今後の参考に備忘録◆(納期順)---------------------------------------
▽西武池袋本店(有料/当日仕上り)
http://www2.seibu.jp/wsc-customer-app/page/010/dynamic/top/Top
7階 お直し・リフォームのコーナー「ビックママ」にて西武池袋本店内で
購入したタオルへのイニシャルの刺繍OK
▽有楽町 フィールドライフ 丸井有楽町店(納期4日)
http://www.0101.co.jp/shoptopics/00086/0811/info.html
ナイキ・アディダス
▽銀座松坂屋(納期:3日以上)
http://www.matsuzakaya.co.jp/ginza/
6階のタオルコーナー「雪花」
▽今治(いまばり)タオル(納期2週間/楽天)
http://item.rakuten.co.jp/imabaritowel/c/0000000260/
--------------------------------------------------------------------
φ(・ω・)ノ今回タオル探しの旅で知ったこと。
愛媛県今治市が世界最大のタオル産地で、「今治タオル」というのが
有名らしぃ。ちょっと気になる・・・。
φ(・ω・)ノ今回タオル探しの旅で知ったこと。
「タオルソムリエ」なる資格がある。
タオルソムリエって・・・ヾ(´▽`;)w
なんでも商売なんでも資格にしちゃう世の中ですなぁ。
▽おもしろ検定
http://www.1omoshiro.com/
メイド検定、犬の飼い主検定、ナマハゲ伝道士なんてものもあるんだそう。
そういや土曜ワイド劇場で「100の資格を持つ女」っていうのをやってて
なかなか面白かった。
主演が渡辺えりさんだからかな。
そういや、昔勤めてた家具・雑貨屋に渡辺えりさんがランプ買いに来たなw
閑話休題。
今治タオル、気になる。